ダイナックスニュース

DYNAX NEWS

【ベトナムキャリアフェアに参加しました。】

弊社では約30名の外国人従業員が働いてくれています。ベトナム、ミャンマー、インドネシアと出身は様々ですが、今回はベトナムのエンジニア人材採用のために参加をしました。今回はキャリアフェアの様子を少しご紹介します。

今回はベトナムホーチミン市にある「ホーチミン市工科大学」で開催されるキャリアフェアに参加しました。各国から約170の会社が参加する大イベントです。

紙を見て少しうつむいている彼は、ホーチミン市工科大学OBの弊社ベトナム人エンジニアです。当日は空港からホテルへ移動したものの、まったく別のホテルに到着。少し責められて落ち込んでいる様子がこちらです(笑)。

こちらがキャリアフェア会場の「ホーチミン市工科大学」です。
前日にキャリアフェアに向けた準備を実施。こちら兵庫県企業が集まったストリートです。
弊社のブースがこちら。苦戦しましたが何とか綺麗に装飾できました。
キャリアフェア当日の様子。朝から多くの学生さんが来ていました。
当日は弊社ブースにもたくさんの学生さんが来てくれました。

当日はホーチミン市工科大学の学生のみなさん(1年生から4年生まで)が会場にある様々な企業のブースに足を運んでいました。やはり技術を学ぶ大学の学生さんだけあって『〇〇を設計する仕事がしたい』など、自身がやりたいことが明確な方が大半で、単に「日本で働きたいから」というような軽い気持ちで見にきたような学生さんいませんでした。

日本の学生さんは「新卒で海外で働く」といったことはまだまだ少ないですが、ベトナムをはじめ新興国と言われる国の学生さんは海外で働くことが当たり前です。そういう環境であるといえばそれまでですが、何か大きな差を感じてしまいます。

昨今はベトナムの経済成長は高く、ホーチミン市の街の様子を見ても今後ますます豊かになることは間違いないと感じました。私たち日本人も負けていられないと強く感じたベトナム訪問となりました。