ダイナックスニュース

DYNAX NEWS

【新作業服へChange!(2026年1月より着用!)】

前回作業服を刷新したのが14年前の2012年。創業75年を迎える2026年に、新たな作業服へチェンジすることになりました。今回は新作業服を少しだけご紹介します。

作業服を刷新するにあたり重視したのは、「動き(働き)やすさ」「汚れが目立ちにくい」「デザイン性」の3つをベースとし、選定に入りました。

現在の作業服(冬用)。ストレッチも効かず、ゴアゴアした着心地です。
こちらが新作業服(冬用)。ストレッチが非常に効いており、とにかく動きやすい。色も大きく変わります!

現在の作業服はシルバー色で明るさを強調していますが、汚れが目立ちやすい色でした。これには「作業着を汚さないように職場(工場内)を綺麗にする」ことを目的としており採用したのですが、色的にどうしても汚れが目立ってしまいます。そのため今回は汚れが目立ちにくい色を採用しました。

着心地は多少はゴアつくものの、ストレッチ素材の生地が使われておりとても動きやすいものとなり、働きやすくなること間違いなし!と期待しています。

現在の作業(安全)用帽子。こちらも汚れが目立ちやすいです。
こちらが新作業用帽子。これまでの布帽子と違い安全面も多少UP。汚れが目立ちにくい色に。
今回から間接部門でもポロシャツ着用を開始。ボタンダウンのものを採用しました。

もちろん作業ズボンもかなりストレッチが効いたものに刷新します。今回刷新するにあたり様々な作業服を取り寄せ、試着してもらいましたが、ここ最近の作業服は機能が充実しており、素材も含め進化していることにとても驚きました。

この作業服に変わることにより仕事中にしゃがんだり、手を曲げたり伸ばしたりという動作もかなり楽になると思います。

この新作業服は2026年1月から着用を開始します。その際には作業ズボンを含めた全身コーディネートを紹介したいと考えています。進化したダイナックスの作業服にこうご期待ください!